新春豪華2本立て
2008.01.04 (Fri)
昨日見たジャニーズのカウコンDVDが売っていたら買おうと思い、Hマートへ行きたかったのだけど道がなにせ不安。 ということで行くついでがあったらと前回道を教えてくれた友人に声をかけたところ、行ってもいいということで連れて行ってもらいました。
家から一番近いHマートだと韓国のものしかレンタルとか販売してないんだよね。 なので少し離れたHマートまで行かないとならないの。
で、結局、欲しかったDVDはなくて売ってたものも日本での放映日が9月頃のものまで。 じゃあカウントダウンは4月くらいにならないと買えないのか? とも思っちゃいますが。。。
レンタルだったら12月中旬くらいのものがあったので、だったらビデオレンタルして帰ろうかなっと物色。
メンバー登録をして、現金で払うと1本1ドル50セントだけどクーポンチケット買ったら1本1ドルだって言うので、20ドル分買いました。
レンタルだと借りるのはいいんだけど、返すのが面倒って思ってしまうんだけどレンタル期間は特にないみたいで、友達の話では1年借りてても延長料金ないし文句も言われないというので、だったらプレッシャーないかなって思って。
早速バラエティ物借りてきました。 リンカーンとかロンハーとか。

なんだか学校が始まっての寝不足からか、歯からか頭痛が夕方から始まってしまいまして、頭を振ると頭が痛むっていう頭痛だったので、もうゴロゴロと今日は休もうと決めて映画でも見ることに。
豪華に2本立てで見ちゃいました。 1本目は
HERO2007
夏に日本に遊びに行った時に、ちょうど秋から公開って宣伝バンバンしてたの。 お台場冒険王とかでもHEROストリートとか出来てたし。
一応ドラマも見続けているのでね、見ておかないと。

ま、久利生検事も周りの検事達もいいのだけれど、一番このシリーズで好きなのは
「あるよぉ。」となんでもお料理して出してくれるバーのバーテンです。

テレビのドラマだと1話に1度くらい出てくるのだけど、映画だとなかなか出てこなくて。。。 あれ? お店潰れちゃったのかなっと心配しちゃいましたよ。 出てきてくれたのでうれしかったけど。 あんなに少ないセリフで存在感タップリ。
2本目は
舞妓Haaan!!!
この映画も夏やっていて、見たくて何度も行こうと思ったのに見れなかったので見れただけでうれしかったわぁ。
クドカンの作品は結構好きです。 木更津キャッツアイとか池袋ウェストゲートパークとか、半分出演者目当てで見始めたけど全シリーズみたくなるほどはまったし。
途中、CHICAGO?って思うほどのミュージカル仕立てになってたりして、舞妓さんやらお茶屋さんの仕組みなどが分かりやすく勉強になったりして。 また真矢みき、さすが元宝塚! 足上がるのねぇ。

なかなかおもしろかったです。 全然ジャニーズ系ではないですが、阿部サダヲも好きだわぁ。 いろんな役やってるしね。

日本の映画、もっとアメリカでばんばん公開してくれないかなぁ。。。
家から一番近いHマートだと韓国のものしかレンタルとか販売してないんだよね。 なので少し離れたHマートまで行かないとならないの。
で、結局、欲しかったDVDはなくて売ってたものも日本での放映日が9月頃のものまで。 じゃあカウントダウンは4月くらいにならないと買えないのか? とも思っちゃいますが。。。
レンタルだったら12月中旬くらいのものがあったので、だったらビデオレンタルして帰ろうかなっと物色。
メンバー登録をして、現金で払うと1本1ドル50セントだけどクーポンチケット買ったら1本1ドルだって言うので、20ドル分買いました。
レンタルだと借りるのはいいんだけど、返すのが面倒って思ってしまうんだけどレンタル期間は特にないみたいで、友達の話では1年借りてても延長料金ないし文句も言われないというので、だったらプレッシャーないかなって思って。
早速バラエティ物借りてきました。 リンカーンとかロンハーとか。

なんだか学校が始まっての寝不足からか、歯からか頭痛が夕方から始まってしまいまして、頭を振ると頭が痛むっていう頭痛だったので、もうゴロゴロと今日は休もうと決めて映画でも見ることに。
豪華に2本立てで見ちゃいました。 1本目は
HERO2007
夏に日本に遊びに行った時に、ちょうど秋から公開って宣伝バンバンしてたの。 お台場冒険王とかでもHEROストリートとか出来てたし。
一応ドラマも見続けているのでね、見ておかないと。

ま、久利生検事も周りの検事達もいいのだけれど、一番このシリーズで好きなのは
「あるよぉ。」となんでもお料理して出してくれるバーのバーテンです。

テレビのドラマだと1話に1度くらい出てくるのだけど、映画だとなかなか出てこなくて。。。 あれ? お店潰れちゃったのかなっと心配しちゃいましたよ。 出てきてくれたのでうれしかったけど。 あんなに少ないセリフで存在感タップリ。
2本目は
舞妓Haaan!!!
この映画も夏やっていて、見たくて何度も行こうと思ったのに見れなかったので見れただけでうれしかったわぁ。
クドカンの作品は結構好きです。 木更津キャッツアイとか池袋ウェストゲートパークとか、半分出演者目当てで見始めたけど全シリーズみたくなるほどはまったし。
途中、CHICAGO?って思うほどのミュージカル仕立てになってたりして、舞妓さんやらお茶屋さんの仕組みなどが分かりやすく勉強になったりして。 また真矢みき、さすが元宝塚! 足上がるのねぇ。

なかなかおもしろかったです。 全然ジャニーズ系ではないですが、阿部サダヲも好きだわぁ。 いろんな役やってるしね。

日本の映画、もっとアメリカでばんばん公開してくれないかなぁ。。。
スポンサーサイト
ゆか |
2008.01.06(日) 02:46 | URL |
【編集】
この 舞妓Haaaaan!! って私もすっごい見たいと思ってたんだぁ。
ビデオ屋に借りに行って来ようっと。阿部サダヲ大好きー!面白いよね。
HEROの映画版ってもうDVDになってるの?知らなかったわ。
そっちも見たいんだよ。なんだかんだ言って拓哉の出てる作品って面白いのが多いと思わない?
カウコンはあのリアルタイムで見れるっていうののお試しでは見れなかったのよー!!なんだかアクセスが集中しちゃったから本登録している人たちを優先にしてお試しの方には規制をかけたらしくて。
リアルタイムで見れるとおもってたからマジ泣きそうになってしまった
でも1時間も経たないうちにネットにアップしてる人とかもいたからその日のうちに見れたけど。
ビデオ屋に借りに行って来ようっと。阿部サダヲ大好きー!面白いよね。
HEROの映画版ってもうDVDになってるの?知らなかったわ。
そっちも見たいんだよ。なんだかんだ言って拓哉の出てる作品って面白いのが多いと思わない?
カウコンはあのリアルタイムで見れるっていうののお試しでは見れなかったのよー!!なんだかアクセスが集中しちゃったから本登録している人たちを優先にしてお試しの方には規制をかけたらしくて。
リアルタイムで見れるとおもってたからマジ泣きそうになってしまった

まー |
2008.01.06(日) 11:01 | URL |
【編集】
舞妓Haaaaan!! 面白そうね。
新年は こういうのがいいですよね。
おごえとこっ。
風邪ひいてしまって やっと治ってです。
アメリカの映画で笑えるの知ってたら教えてね。
名前の表示、正しくなりました。
新年は こういうのがいいですよね。
おごえとこっ。
風邪ひいてしまって やっと治ってです。
アメリカの映画で笑えるの知ってたら教えてね。
名前の表示、正しくなりました。
楽しみにしていた録画に失敗するのってショックです。
というか、携帯から録画予約とかできるの? スゴイ。
家はDVRでちゃんとセットしないと出先とかからは出来ない。
やっぱり日本はスゴイ!
舞妓Haaan!!! よかったよねぇ。 私も映画館で見れば
よかった。
堤真一とか、結構イメージ変わったかも。
というか、携帯から録画予約とかできるの? スゴイ。
家はDVRでちゃんとセットしないと出先とかからは出来ない。
やっぱり日本はスゴイ!
舞妓Haaan!!! よかったよねぇ。 私も映画館で見れば
よかった。
堤真一とか、結構イメージ変わったかも。
>ゆかさん |
2008.01.07(月) 15:23 | URL |
【編集】
舞妓Haaan!!! 私はネット検索で見ちゃった。
ビデオ屋さんにはまだなかったから。 友達が借りた ゲゲゲの鬼太郎も
よかったと言っていたよ。 西遊記もまだ見てないし、しばらく日本の映画
を楽しもうかなぁ。
リアルタイムで規制がかかったんだぁ。 まーさんなんてすっごい早起き
したのにねぇ。 結局本登録しなかったんだよね、私。
キムタクのドラマとか映画、面白いの多いけど、かっこよすぎないか???
っとも思ったり。 でもHEROとかは阿部寛とか脇役っぽい人も好きだから。
舞妓Haaan!!! に北村一輝が出てるんだけど、なんだか妙にあの扮装が
お似合いでうなずいちゃった。
ビデオ屋さんにはまだなかったから。 友達が借りた ゲゲゲの鬼太郎も
よかったと言っていたよ。 西遊記もまだ見てないし、しばらく日本の映画
を楽しもうかなぁ。
リアルタイムで規制がかかったんだぁ。 まーさんなんてすっごい早起き
したのにねぇ。 結局本登録しなかったんだよね、私。
キムタクのドラマとか映画、面白いの多いけど、かっこよすぎないか???
っとも思ったり。 でもHEROとかは阿部寛とか脇役っぽい人も好きだから。
舞妓Haaan!!! に北村一輝が出てるんだけど、なんだか妙にあの扮装が
お似合いでうなずいちゃった。
>まーさん |
2008.01.07(月) 15:27 | URL |
【編集】
最近、アメリカの映画は子供向けばっかり見ていて何が楽しいのかしら。
笑える映画。。。 バカバカしいのでよければたくさんありますね。
私はくだらない笑いの映画が好きなのですが、うーんって同意してもらえない
事も多いので。
Hair Sprayも借りてこようと思って、まだ見てないです。
舞妓Haaan!!!、お正月映画って感じでもあったかもしれないですね。
夏にやっていた映画だけど。
笑える映画。。。 バカバカしいのでよければたくさんありますね。
私はくだらない笑いの映画が好きなのですが、うーんって同意してもらえない
事も多いので。
Hair Sprayも借りてこようと思って、まだ見てないです。
舞妓Haaan!!!、お正月映画って感じでもあったかもしれないですね。
夏にやっていた映画だけど。
>おたふくさん |
2008.01.07(月) 15:32 | URL |
【編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
おもしろかったですねぇ~。
映画館で見ればよかったと、ちょっと後悔。。。
ジャニーズのカウントダウンは通勤のお供に携帯で録画の
予定入れてたのに電波が悪くて、最初の1分しか撮れてなかったんです。。。
めっちゃ楽しみにしてたのに、残念。
はぁ~