みんなのおもちゃ
2006.06.30 (Fri)
先日ユウちゃんは山Pヘアにしてもらったのだけど、今日は彼女が我が家に出張サービスに来てくれて本日は我が家がサロン&チャイルドケア状態で午後からは子供もワンサカ、ヘアカットしてもらっている人、まつ毛パーマかけてもらってる人、待ってる人と満員御礼、大入袋が振る舞われるんじゃないかってほどの状態でした。
やっぱり日本人で、ヘアカットをどこで切るかとかそういうのって悩んでる人が多いってことだよね。 ちょっとステキに切っていれば、どこで切ったの? 今度教えてぇって風に人づて人づてでどんどん広がるもんね。 オーランドだと彼女の他にもNYから出張に来てくれる日本の美容師さんとかいるので、どちらかに頼んでる人がかなりの数になるんじゃないのかな。
今日は12時ころから始まって夜7時くらいまで働かせてしまいました。 私もついでに切ってもらって。 このブログを見てくれていて知り合ったお友達も来てくれたりして、イメージどおりの人ですと言われてうれしい事なのかな? まあありのままが出てるってことなのかな。
あまりに忙しくて写真も取れなかったけど、きなことあんこの2色おはぎ重箱入りの差し入れあったり色んなお菓子や芸能雑誌とか持ってきてもらって楽しかったねぇ。。。 夜ご飯も最後まで残ってくれた人とかと一緒に食べてあっという間に11時近くになってしまったよ。
さてさて、たくさん集まった中でも人気は一番小さいこのベイビー。 7ヶ月だそうでお座りとかが出来るくらいかな。 もう最初は知らないお家に連れてこられたよぉ、知らない人ばっかりだよぉと泣いてたのにダンナにあやされるとニッコニコでキャッキャと声をあげて笑ったりして可愛い、可愛い。 もうこういう赤ちゃんの可愛さっていうのは別物だねぇ。 色んな人に抱っこしてもらって、他の子供達からおもちゃで遊んでもらったりあやしてもらったり。 と思うと誰からも相手にされてもらってなくて寝てたりして。
いやぁ、可愛いわぁ。 そういう風に言ってると「もう1人くらい生んだら?」的な事を言われるんだけどねぇ、家はもう2人で充分楽しませてもらってるからね。 期待するなら40代で孫でも生んでもらって孫の面倒を見るおばあちゃんになることかな。

やっぱり日本人で、ヘアカットをどこで切るかとかそういうのって悩んでる人が多いってことだよね。 ちょっとステキに切っていれば、どこで切ったの? 今度教えてぇって風に人づて人づてでどんどん広がるもんね。 オーランドだと彼女の他にもNYから出張に来てくれる日本の美容師さんとかいるので、どちらかに頼んでる人がかなりの数になるんじゃないのかな。
今日は12時ころから始まって夜7時くらいまで働かせてしまいました。 私もついでに切ってもらって。 このブログを見てくれていて知り合ったお友達も来てくれたりして、イメージどおりの人ですと言われてうれしい事なのかな? まあありのままが出てるってことなのかな。
あまりに忙しくて写真も取れなかったけど、きなことあんこの2色おはぎ重箱入りの差し入れあったり色んなお菓子や芸能雑誌とか持ってきてもらって楽しかったねぇ。。。 夜ご飯も最後まで残ってくれた人とかと一緒に食べてあっという間に11時近くになってしまったよ。
さてさて、たくさん集まった中でも人気は一番小さいこのベイビー。 7ヶ月だそうでお座りとかが出来るくらいかな。 もう最初は知らないお家に連れてこられたよぉ、知らない人ばっかりだよぉと泣いてたのにダンナにあやされるとニッコニコでキャッキャと声をあげて笑ったりして可愛い、可愛い。 もうこういう赤ちゃんの可愛さっていうのは別物だねぇ。 色んな人に抱っこしてもらって、他の子供達からおもちゃで遊んでもらったりあやしてもらったり。 と思うと誰からも相手にされてもらってなくて寝てたりして。
いやぁ、可愛いわぁ。 そういう風に言ってると「もう1人くらい生んだら?」的な事を言われるんだけどねぇ、家はもう2人で充分楽しませてもらってるからね。 期待するなら40代で孫でも生んでもらって孫の面倒を見るおばあちゃんになることかな。

スポンサーサイト
aiko |
2006.07.01(土) 21:08 | URL |
【編集】
日本人のプレイグループね。 私も子供が小さい時は同じ年の子供達が集まって遊ばせてたよ。 当時はオーランド子育てネットでもオフ会とかあって、色んな人と知り合うチャンスとかもあったんだけどね。
この子育てネットに登録している人もすごく多いはずだから、aikoさん登録してなかったらMLだから入ってみて呼びかけてみたら? 管理人が今日本だけど、かなりの人数だって言ってたよ。
結構お母さん同士の知り合いも、子供の年が違うと知らない人同士だったりって事あるのよねぇ。
この子育てネットに登録している人もすごく多いはずだから、aikoさん登録してなかったらMLだから入ってみて呼びかけてみたら? 管理人が今日本だけど、かなりの人数だって言ってたよ。
結構お母さん同士の知り合いも、子供の年が違うと知らない人同士だったりって事あるのよねぇ。
久しぶりにおじゃまします。
aikoさんのグループっていくつぐらいの子が多いですか
私の知っている3歳と1歳の男の子がいる人がいるのだけど 家じゃ年が離れてるし
どこかにお友達になれる集まりがないかなーって聞かれていたところなんだけど
ところでゆうちゃんの山ピーヘアー かわいいね!!
それから今日コメントの場所違うけど私もココビーチの方行ってたんだよ(打ち上げを見に)中止がきまって家もロンジョンによってその隣もよって帰ってきたのだけどもしかしたらロンジョンで一緒だったかもね
結構人が多かったからわからなかったけど
aikoさんのグループっていくつぐらいの子が多いですか
私の知っている3歳と1歳の男の子がいる人がいるのだけど 家じゃ年が離れてるし
どこかにお友達になれる集まりがないかなーって聞かれていたところなんだけど
ところでゆうちゃんの山ピーヘアー かわいいね!!
それから今日コメントの場所違うけど私もココビーチの方行ってたんだよ(打ち上げを見に)中止がきまって家もロンジョンによってその隣もよって帰ってきたのだけどもしかしたらロンジョンで一緒だったかもね
結構人が多かったからわからなかったけど
ako |
2006.07.02(日) 07:23 | URL |
【編集】
aikoさんにお友達のこと転送しておくね。
結局、打ち上げ4日だってねぇ。 副大統領まで来てたのにね。 あがってほしかったよぉ。
結局、打ち上げ4日だってねぇ。 副大統領まで来てたのにね。 あがってほしかったよぉ。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
突然ですが、日本人のママと子供たちのプレイグループみたいなものを作ろうかと思ってます。
現在私を入れて4人の日本人のママたちがいて、他にも引っ越してくる予定の人とか、結構日本人で育児中のお母さんがいるみたいです。
誰か興味がありそうな方を知っていましたら、
伝えてもらえませんか?まだ具体的には何も決まっていなくって、ただたまに集まってお茶して子供同士を遊ばせて、みたいなグループです。