ありえない。 携帯電話がローンを超えた。
2006.11.01 (Wed)
もう、今落ち着いて考えれば考えるほど、腹立たしいというかなんというか。。。
携帯電話の請求が来ました。
先月は70ドル弱。 今月だってそのくらいかな、ちょっとオーバーしちゃったかなぁって感じで中を見てみました。
ええええ?
コテコテだけど、2度見しちゃいました。
だって、だって、こんなに高いんだよ。 4桁なんだよ。 家のローンよりも高いんだよ。 もう顔面
くらった感じで頭クラクラきちゃいましたよ。

1ヶ月で1900ドル近くも値段が上がるなんて、そりゃないでしょう。 たしかにね、ダンナが州外に出張とか最近多いから電話連絡も多くなるさ、でも同じ会社同士は無料だしさ。 だいたい Nationwide でしょ? 今時。 っていうかそこ確認してから出張とか出かけて行ったのに。
原因は、やっぱり州外での携帯電話使用にROAMING というFeeがかかっちゃってるのさ。
ダンナに言っても、ミステイクだろ って。
そりゃ、ミステイクであって欲しいよ。 払いたくないよ、こんな金額。 でもさ、あんたがミステイクって言い切ったってあちらの会社がミステイクでしたって言ってくれないことには変わらないじゃん。
っもう!
テレビもさ、2週間後にカスタマーサービスに電話してくださいっていうからしたのよ。 そしたらパーツはストックが出来たらしいの。
またここの契約会社に電話しろっていうから何軒かかけましたさぁ。 どこも遠いからという理由で来ないっていうんだよ。 唯一のオーランドの会社は、WARRANTYの仕事は今しないんだよねぇって高飛車な返事。
全然ダメじゃんとまたカスタマーサービスにかけて、こういうわけで誰も来てくれないんだけどって私は丁寧に言いました。
「え? でも僕は郵便番号から近いところを探したのに、彼らが来れないっていうじゃ There is nothing I can do for you. (僕に出来ることは何もないよ)」
もうね、カッチーンどころじゃないよ、ボワっ
て頭に火がついた感じよ。
「なんで、アンタはそんな事が言えるんだ! 買って半年のまだ保障ついてるテレビが壊れて、もう何週間も修理に待たされて何軒もサービス会社に電話させられて、あげくの果てに何も出来ないっていうのはおかしいでしょ!」って。 だいたいカスタマーサービス担当の人が、そんな風に投げ出すような態度を取るのがおかしい。 不便を承知でって誤るくらいの低姿勢だっていいくらいなのに。
結局家のテレビはカスタマーサービスから、コンシューマーなんとかって部門に担当が変わるらしくてさ、また待たされてるの。 もう、アメリカのこういうサービスの遅さがイヤだ。
直すまでの代わりのテレビも貸さないっていうしさ、なんでさ電話のお待たせの時のテープは、ちゃんとお待たせしてSORRYとか言うのに生身の人間は不都合をおかけして申し訳ありませんとかって一言言わないんだろうねぇ。 考えると腹立たしいわぁ。

携帯電話の請求が来ました。
先月は70ドル弱。 今月だってそのくらいかな、ちょっとオーバーしちゃったかなぁって感じで中を見てみました。
ええええ?
コテコテだけど、2度見しちゃいました。
だって、だって、こんなに高いんだよ。 4桁なんだよ。 家のローンよりも高いんだよ。 もう顔面


1ヶ月で1900ドル近くも値段が上がるなんて、そりゃないでしょう。 たしかにね、ダンナが州外に出張とか最近多いから電話連絡も多くなるさ、でも同じ会社同士は無料だしさ。 だいたい Nationwide でしょ? 今時。 っていうかそこ確認してから出張とか出かけて行ったのに。
原因は、やっぱり州外での携帯電話使用にROAMING というFeeがかかっちゃってるのさ。
ダンナに言っても、ミステイクだろ って。
そりゃ、ミステイクであって欲しいよ。 払いたくないよ、こんな金額。 でもさ、あんたがミステイクって言い切ったってあちらの会社がミステイクでしたって言ってくれないことには変わらないじゃん。
っもう!

テレビもさ、2週間後にカスタマーサービスに電話してくださいっていうからしたのよ。 そしたらパーツはストックが出来たらしいの。
またここの契約会社に電話しろっていうから何軒かかけましたさぁ。 どこも遠いからという理由で来ないっていうんだよ。 唯一のオーランドの会社は、WARRANTYの仕事は今しないんだよねぇって高飛車な返事。
全然ダメじゃんとまたカスタマーサービスにかけて、こういうわけで誰も来てくれないんだけどって私は丁寧に言いました。
「え? でも僕は郵便番号から近いところを探したのに、彼らが来れないっていうじゃ There is nothing I can do for you. (僕に出来ることは何もないよ)」
もうね、カッチーンどころじゃないよ、ボワっ

「なんで、アンタはそんな事が言えるんだ! 買って半年のまだ保障ついてるテレビが壊れて、もう何週間も修理に待たされて何軒もサービス会社に電話させられて、あげくの果てに何も出来ないっていうのはおかしいでしょ!」って。 だいたいカスタマーサービス担当の人が、そんな風に投げ出すような態度を取るのがおかしい。 不便を承知でって誤るくらいの低姿勢だっていいくらいなのに。
結局家のテレビはカスタマーサービスから、コンシューマーなんとかって部門に担当が変わるらしくてさ、また待たされてるの。 もう、アメリカのこういうサービスの遅さがイヤだ。
直すまでの代わりのテレビも貸さないっていうしさ、なんでさ電話のお待たせの時のテープは、ちゃんとお待たせしてSORRYとか言うのに生身の人間は不都合をおかけして申し訳ありませんとかって一言言わないんだろうねぇ。 考えると腹立たしいわぁ。
スポンサーサイト
本当はHalloweenのコメントをしようと思いましたが。。。こちらの記事の方が衝撃的で。。。
マジですか???!!!
私の歯の治療より高いわ。。。
私、歯の治療以外で4桁の数字を見るのはないと思っていましたが。。。
本当にアメリカのカスタマーサービス悪いよね。。。
マネージャーレベルの人が出て来ても、それほどたいした物ではなくて。。。
それに比べて日本はすごいよね。。。
私も日本でサービス業に居たから、分かるけど、まずは誤りから入るのがあたり前なんですよね。。。
なのにアメリカって。。。そんなの知らないわよ見たいな態度よね。。。
マジですか???!!!
私の歯の治療より高いわ。。。
私、歯の治療以外で4桁の数字を見るのはないと思っていましたが。。。
本当にアメリカのカスタマーサービス悪いよね。。。
マネージャーレベルの人が出て来ても、それほどたいした物ではなくて。。。
それに比べて日本はすごいよね。。。
私も日本でサービス業に居たから、分かるけど、まずは誤りから入るのがあたり前なんですよね。。。
なのにアメリカって。。。そんなの知らないわよ見たいな態度よね。。。
Mrs.Wilson |
2006.11.02(木) 03:42 | URL |
【編集】
わかる!!!
請求書は、保険がどうのこうの言う前にとりあえず送ってくるし。ちなみに、保険が100%有効で無料になるのに血液検査・超音波などなどの費用すでに1000ドルが来ましたわ。
これで出産費用が入るといくらいなるんだろう??
ちなみに夫 急性の盲腸になり1週間の入院・手術で14000ドル来たよ(もち、保険で全額カバー・・・)
アメリカって、なんでもありよね。
カスタマーサービスのありかたって、どうよ・・・・・
廻され、待たされ、そういうの嫌うからあきらめる人も多いのでは。運が悪かったわね、あんたって思ってるんだろうなぁ。
私は英語が出来ないから、夫任せだけど。
何か良い方法で、即テレビが見られるようになると良いんだけど。
請求書は、保険がどうのこうの言う前にとりあえず送ってくるし。ちなみに、保険が100%有効で無料になるのに血液検査・超音波などなどの費用すでに1000ドルが来ましたわ。
これで出産費用が入るといくらいなるんだろう??
ちなみに夫 急性の盲腸になり1週間の入院・手術で14000ドル来たよ(もち、保険で全額カバー・・・)
アメリカって、なんでもありよね。
カスタマーサービスのありかたって、どうよ・・・・・
廻され、待たされ、そういうの嫌うからあきらめる人も多いのでは。運が悪かったわね、あんたって思ってるんだろうなぁ。
私は英語が出来ないから、夫任せだけど。
何か良い方法で、即テレビが見られるようになると良いんだけど。
千恵 |
2006.11.02(木) 08:01 | URL |
【編集】
アメリカサービス...聞いてはいたが...。
ヒッ、ヒドイ...恐い...どうしよう。
日本じゃありえない。 旦那様にも、どうすることも出来ないんですか? ホント、信じられないそんな事って...。
ヒッ、ヒドイ...恐い...どうしよう。
日本じゃありえない。 旦那様にも、どうすることも出来ないんですか? ホント、信じられないそんな事って...。
すごいですね~、電話何台買えるんでしょうか。
サービスが遅いのも日本人にはきついですね、日本が早すぎるのか・・・
修理する優先順位みたいなのがあって、コネクションもってる人が優先とか? そんなわけないですよね~w
サービスが遅いのも日本人にはきついですね、日本が早すぎるのか・・・
修理する優先順位みたいなのがあって、コネクションもってる人が優先とか? そんなわけないですよね~w
たいち |
2006.11.02(木) 19:29 | URL |
【編集】
はじめまして、コメント頂いたCha Chaです。
実は、ケリーさんのブログは昨年の夏から、楽しく読ませていただいているんですよ。だから、ぜんぜん、はじめてって感じじゃないのですが、コメントは初めて。ちょっと、緊張。
いやぁ、スゴイ額の請求書。やはり、Roamingで取られちゃうのかしら。でも、最近、Roamingって、アメリカ国内、タダじゃない?というか、ウチのは確か、タダ。(C*ngular Wirelessだけど)
どうか、間違いであれとお祈りしてますよ。ほんと、こんな額じゃ、ウチのようなビンボーな家庭では、とても、払えないもん。10回払いにでも、しなくちゃ。(笑)それでも、キツイな。払い終えるまで、2年くらいになっちゃうよー。とホホ。
これからは、しのびでなくて、コメント書き込みに遊びに来ますので、これからも、よろしくお願いします。
実は、ケリーさんのブログは昨年の夏から、楽しく読ませていただいているんですよ。だから、ぜんぜん、はじめてって感じじゃないのですが、コメントは初めて。ちょっと、緊張。
いやぁ、スゴイ額の請求書。やはり、Roamingで取られちゃうのかしら。でも、最近、Roamingって、アメリカ国内、タダじゃない?というか、ウチのは確か、タダ。(C*ngular Wirelessだけど)
どうか、間違いであれとお祈りしてますよ。ほんと、こんな額じゃ、ウチのようなビンボーな家庭では、とても、払えないもん。10回払いにでも、しなくちゃ。(笑)それでも、キツイな。払い終えるまで、2年くらいになっちゃうよー。とホホ。
これからは、しのびでなくて、コメント書き込みに遊びに来ますので、これからも、よろしくお願いします。
この金額はありえないでしょう。うちも旦那、州外に出張が多いけど、一度もローミング代は取られたこと無いよ。
5年位前に600ドルくらいの請求が来て確認の電話をしたことがあって、間違いではなかったのだけど、1年か2年契約を延長するということで半額にしてもらったことがあるよ。
5年位前に600ドルくらいの請求が来て確認の電話をしたことがあって、間違いではなかったのだけど、1年か2年契約を延長するということで半額にしてもらったことがあるよ。
Tiki |
2006.11.03(金) 00:44 | URL |
【編集】
え~~~~こんなことあるのぉ?なんなの?そのROAMINGってぇ?ありえない金額だよ~~~
それにしても、アメリカってサービス精神がないっていうかさぁ。日本人を基準にしちゃぁいけないけど、ほんと腹立つよねっ うちもケーブルつけたとき、COXなんだけど、インターネットもそれなのよ。いくらたっても繋がらなくって、電話したら、修理にいくのに1週間かかるって言われた時にはあきれてなにも言えなかったよ。日本だったら、すぐに飛んできてくれるのに~
ケリーさん怒るのも無理ないわぁ・・・

それにしても、アメリカってサービス精神がないっていうかさぁ。日本人を基準にしちゃぁいけないけど、ほんと腹立つよねっ うちもケーブルつけたとき、COXなんだけど、インターネットもそれなのよ。いくらたっても繋がらなくって、電話したら、修理にいくのに1週間かかるって言われた時にはあきれてなにも言えなかったよ。日本だったら、すぐに飛んできてくれるのに~
ケリーさん怒るのも無理ないわぁ・・・
のりママ |
2006.11.03(金) 01:30 | URL |
【編集】
あ~~~、つくしちゃんだぁ。
花男楽しみだね。 1月からだっけ?
カスタマーサービス、たらい廻しもそうだけど誰かと話をするためだけに、何度も英語→アシスタンス→テレビの種類→テレビの大きさ とかって今声を認識するとかって言わされるのに、途中聞き取りづらいと キーパッドにスイッチしますってまた最初から。。。
これがイヤ。
花男楽しみだね。 1月からだっけ?
カスタマーサービス、たらい廻しもそうだけど誰かと話をするためだけに、何度も英語→アシスタンス→テレビの種類→テレビの大きさ とかって今声を認識するとかって言わされるのに、途中聞き取りづらいと キーパッドにスイッチしますってまた最初から。。。
これがイヤ。
そうなのよぉ。 マネージャーも若いお兄ちゃんとかだと決められないんだろうね。 少額だったら自分の財布とかから払い戻ししようとするからねぇ。
日本のドラマとか見てると、とりあえず低姿勢で謝ったりしてるのに。 いや、実際に謝ってほしいいわけではないよ。 早く修理して欲しいんだけどさ、なんだかねぇ。。。 わざわざ余計にイライラさせられちゃうよ。
日本のドラマとか見てると、とりあえず低姿勢で謝ったりしてるのに。 いや、実際に謝ってほしいいわけではないよ。 早く修理して欲しいんだけどさ、なんだかねぇ。。。 わざわざ余計にイライラさせられちゃうよ。
医療費もビックリくるよねぇ。
焦ってると、This is not bill とか下の方に小さく書いてあって明細かよっ! みたいな。
医療保険も、何度も電話したことあるよぉ。 年1のチェックアップはカバーのはずなんですけどぉとか。 よくあるのは、「他にも保健持ってる? あらぁ、持ってるかと思ってたわ。 直すわねぇ。」
毎回毎回来院した時に、確認してるくせに。
本当にね、アンラッキーと言えばアンラッキーだけどねぇ。 普通テレビなんて10年とか使う人は使うのにさぁ。
焦ってると、This is not bill とか下の方に小さく書いてあって明細かよっ! みたいな。
医療保険も、何度も電話したことあるよぉ。 年1のチェックアップはカバーのはずなんですけどぉとか。 よくあるのは、「他にも保健持ってる? あらぁ、持ってるかと思ってたわ。 直すわねぇ。」
毎回毎回来院した時に、確認してるくせに。
本当にね、アンラッキーと言えばアンラッキーだけどねぇ。 普通テレビなんて10年とか使う人は使うのにさぁ。
携帯の件は、私がやらずにダンナが調べてくれることになりました。 とりあえず土曜日まで待ってと言ってましたが。。。
友達はね、クレジットカードの明細をよく見てたら自分でない人がちょこちょこガソリンスタンドで同じ額だけを使ってるのを発見したんだって。 多分タバコとかそんなん買ってるような額。
気づいたから払わずに済んだけどぉって言ってた。 それも怖いよねぇ。
友達はね、クレジットカードの明細をよく見てたら自分でない人がちょこちょこガソリンスタンドで同じ額だけを使ってるのを発見したんだって。 多分タバコとかそんなん買ってるような額。
気づいたから払わずに済んだけどぉって言ってた。 それも怖いよねぇ。
そうですよぉ。 ケイラが携帯欲しがってて、どうしようなんてレベルの話じゃなくなっちゃったんですからぁ。
スピードの遅さは本当にイヤです。
最初の電話をいれてから2,3日かかってやーっとパーツの確認までたどり着き(その間はあちこち電話させられーのです)
パーツが来年の4月まで来ないから2週間後に電話しろと言われ(何が4月なんでしょう)
今度は担当部門をうつすのでまた2,3日。
で、やーっと電話が来まして60マイル(96キロ)も離れたところからどなたかが修理に来てくれることになったのですが。。。 オーランドに来るのは土曜日のみ。 今週は無理、来週は私日本。 まだしばらくかかりそうです。
スピードの遅さは本当にイヤです。
最初の電話をいれてから2,3日かかってやーっとパーツの確認までたどり着き(その間はあちこち電話させられーのです)
パーツが来年の4月まで来ないから2週間後に電話しろと言われ(何が4月なんでしょう)
今度は担当部門をうつすのでまた2,3日。
で、やーっと電話が来まして60マイル(96キロ)も離れたところからどなたかが修理に来てくれることになったのですが。。。 オーランドに来るのは土曜日のみ。 今週は無理、来週は私日本。 まだしばらくかかりそうです。
家も同じ会社です。 C で始まる シンドラーに似た会社。
やっぱり国内無料ですよねぇ。 わざわざ確認までしてから出張とかに出かけたのに。 ご丁寧に請求書にもダンナの使った電話2000分以上もの明細がこと細かに電話番号から、ミニッツから、見たくもない請求額までついてました。
これがまた、1つ1つは5ドルとか多くても30ドルくらいなのに、まさに“塵も積もれば山となる”って感じで。。。
それが普段はそんなの入ってないものだから、証拠があるでしょ?って強気に出られてるみたいでますます腹立たしいです。
10回払いでもキツイですよぉ。 家もこれから年末にかけてクリスマスプレゼントだのに使いたいのにぃ。 それが電話代の返済に終わったら哀しすぎますぅ。。。
やっぱり国内無料ですよねぇ。 わざわざ確認までしてから出張とかに出かけたのに。 ご丁寧に請求書にもダンナの使った電話2000分以上もの明細がこと細かに電話番号から、ミニッツから、見たくもない請求額までついてました。
これがまた、1つ1つは5ドルとか多くても30ドルくらいなのに、まさに“塵も積もれば山となる”って感じで。。。
それが普段はそんなの入ってないものだから、証拠があるでしょ?って強気に出られてるみたいでますます腹立たしいです。
10回払いでもキツイですよぉ。 家もこれから年末にかけてクリスマスプレゼントだのに使いたいのにぃ。 それが電話代の返済に終わったら哀しすぎますぅ。。。
そうだよね、お宅のダンナさんも州外出ること多いもんねぇ。
家も以前ダンナがフロリダ州内のタラハシーでもROAMINGが取られてて、修正してもらった事があったから今回は絶対に気をつけようと営業所にまで出向いてサービス確認していったはずなんだけどねぇ。。。
請求書を作った人も、きっと “うわぁ、すげぇ、こいつら。 どうすんだぁ、こんなビル。” って隣の席の人とかに見せたりしたんじゃないかなぁ。
ああ、家も帳消しがいいけどせめて半額? それでも1000ドルじゃ~ん。 それもイタイ。
家も以前ダンナがフロリダ州内のタラハシーでもROAMINGが取られてて、修正してもらった事があったから今回は絶対に気をつけようと営業所にまで出向いてサービス確認していったはずなんだけどねぇ。。。
請求書を作った人も、きっと “うわぁ、すげぇ、こいつら。 どうすんだぁ、こんなビル。” って隣の席の人とかに見せたりしたんじゃないかなぁ。
ああ、家も帳消しがいいけどせめて半額? それでも1000ドルじゃ~ん。 それもイタイ。
私もよく分からないんだけど、ROAMINIGって 多分エリアコードとかの違う地域からかける時にかかるお金なのかなぁ。。。 でもさ、別にフロリダにしかない会社ってわけでもないんだよ。 全米にある会社なんだから、そんなに大変なことでもなさそうなのに。
ケーブル会社もねぇ。。。
新しく取り付けるのに数日待たされるなら仕方ないけど、修理に1週間はありえないよねぇ。 新しく取り付けとか契約はさっさとやってくるのにね。
家はBRIGHTHOUSEっていうケーブル会社なんだけど、家の電話のサービスを始めましたぁってセールスコールがかかってきた。 相手が自分で話しながら “あら、あなたのお家もう使ってるのねぇ。 問題あります? ないなら HAVE A GOOD NIGHT。” って勝手に電話してきて、勝手に切ったよ。
熊田曜子の “ちゃんと確認しなきゃっ” ってのを見せてあげたかったわ。
ケーブル会社もねぇ。。。
新しく取り付けるのに数日待たされるなら仕方ないけど、修理に1週間はありえないよねぇ。 新しく取り付けとか契約はさっさとやってくるのにね。
家はBRIGHTHOUSEっていうケーブル会社なんだけど、家の電話のサービスを始めましたぁってセールスコールがかかってきた。 相手が自分で話しながら “あら、あなたのお家もう使ってるのねぇ。 問題あります? ないなら HAVE A GOOD NIGHT。” って勝手に電話してきて、勝手に切ったよ。
熊田曜子の “ちゃんと確認しなきゃっ” ってのを見せてあげたかったわ。
ブログもまた新しく、かわいくなったネェ。
皆にとっても、結構衝撃的なニュースなようで、すっごい
反響!でも、本当にこの金額はすごいよ。
でも、明細確認したら、ちゃんとした使用料なの?
ジョンさまの使用だったら、仕事先に請求とかは出来ないの
かなぁ~???私も長電話が好きで、場所・時間をとわず、
がんがん掛けて、旦那に怒られるけど・・・・最高言っても、
$50.00そこらだからネェ~。プランの再確認も必要だね。
いまどき、ローミングが有料って言うのもねぇ~。
どうにか安くなることを祈っています。
皆にとっても、結構衝撃的なニュースなようで、すっごい
反響!でも、本当にこの金額はすごいよ。
でも、明細確認したら、ちゃんとした使用料なの?
ジョンさまの使用だったら、仕事先に請求とかは出来ないの
かなぁ~???私も長電話が好きで、場所・時間をとわず、
がんがん掛けて、旦那に怒られるけど・・・・最高言っても、
$50.00そこらだからネェ~。プランの再確認も必要だね。
いまどき、ローミングが有料って言うのもねぇ~。
どうにか安くなることを祈っています。
Coko |
2006.11.03(金) 09:44 | URL |
【編集】
ハロウィン終わっちゃったから。。。 テンプレも変えました。
明細確認も、ダンナが使った電話ではあるらしいんだよ。 あくまでもROAMINGがかかっちゃってるだけど、ミニッツの方はROLL OVERとかになってんの。
家は何分か知らないけど、私とジョンで月5000~6000分くらいは無料で話せるプランに入ってるし、ほとんどよく話をする人は同じ携帯会社を使ってるから通話は無料だし。 普通に今月もオッケーだろうと思ってたんだよねぇ。。。
仕事先に請求は出来ないからさ、(明細みたら私用はモロバレ)アチラがミステイクでしたって修正してくれることをとりあえず待ってるのぉ。 本当に、次から次へと。。。
明細確認も、ダンナが使った電話ではあるらしいんだよ。 あくまでもROAMINGがかかっちゃってるだけど、ミニッツの方はROLL OVERとかになってんの。
家は何分か知らないけど、私とジョンで月5000~6000分くらいは無料で話せるプランに入ってるし、ほとんどよく話をする人は同じ携帯会社を使ってるから通話は無料だし。 普通に今月もオッケーだろうと思ってたんだよねぇ。。。
仕事先に請求は出来ないからさ、(明細みたら私用はモロバレ)アチラがミステイクでしたって修正してくれることをとりあえず待ってるのぉ。 本当に、次から次へと。。。
はじめまして!アメリカって、州が違うとローミング料とられるんですか?州毎にやり方が違うとは聞いてましたけど‥。日本のパケ放題のようなシステムがあったらいいのに(@_@;)
いやぁ、一昔前はローミングって取られてましたが、最近はたいていネーションワイドで国内はとられないのかと思ってたんですがねぇ。。。
国際電話じゃないんだからって感じです。
パケ放題っていうのは、通話し放題ってことですか?
もうアメリカは受けた電話もキッチリ分数減らされちゃうので、同じ携帯会社の友達とはゆっくり話せるけどそうでないと。。。って感じです。
電話の機種も日本に比べるとすごく遅れてるし。
国際電話じゃないんだからって感じです。
パケ放題っていうのは、通話し放題ってことですか?
もうアメリカは受けた電話もキッチリ分数減らされちゃうので、同じ携帯会社の友達とはゆっくり話せるけどそうでないと。。。って感じです。
電話の機種も日本に比べるとすごく遅れてるし。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ありえないっつーの!!!(牧野つくし風に...)
マジでこれはありえないでしょう。何かの間違いじゃないのかなぁ??そうであって欲しいよね、絶対。
テレビのほうも早く解決するといいね。たらい回しのその状況は確かに腹立つわ。みんな誰かに責任転嫁しているように受け取れて、誠意なんてかけらもないって感じだね。日本のカスタマーサービスだったら確かにありえないような気がする。