長女、ディナーシェフ デビュー
2007.05.13 (Sun)
今日は、ここ数日道にサインが書いてあって気になっていたので、場所も近かったのでボーイスカウトのアニュアルガレージセールっていうのに行ってみました。
基本的に、好きは好きなんだけど個人のガレージセールを何軒も回るほどなエネルギーも家の中のスペースの余裕もないので、こういう1つの所にガッツリ集めました系のセールは好きなんだよね。
まあ場所がエキスポセンターとかいう広いところだったせいか、まあ広いし、溢れんばかりの物だし、こんなにあったら探す事考えただけで頭がクラクラしちゃいそうだったわ。

ま、そんな中からユウちゃん用にきれいなスノーブーツがあったので初雪から遊べるように買ったりしたかなぁ。。。
ユウちゃんは、自分のお金を持ってきたからって勝手にメタルディテクター(金属探知機)を買っちゃってさぁ。
よくビーチで指輪とかお金を探してるおっちゃんとかを見るから憧れの金属探知機だったんだろうけど。
帰ってきて電池入れたって動かないし。
ユウちゃんに自分のお金をママに聞かずに勝手に使ってゴミを買ったんかと、かなり怒られて。 一応私もさぁ、お金は返ってこないけどせめて遊べるおもちゃに取り替えてくれるかもってまた戻ったら、交換はしてくれたのでよかったけどね。
がしかし、交換してもらったダイヤモンドとか宝石を作るキットも説明書がついてなかったもんだから。。。
だからガレージセールでオモチャとか勝手に買ったらダメなんだってって更に小言を言われる羽目になったんだけどさ。
そして夜ご飯は、今晩はケイラが作りました。
野菜を切るところから危ないオーブンの扱い以外はほとんどやりましたね。
あ、ユウちゃんもジャガイモの皮を剥いたんだった。
メニューは
マッシュドポテトパイ と バジルペーストトースト
.jpg)
オーブンで焼かれたこんもりマッシュポテトの下には、ひき肉と野菜をビーフストックとトマトペーストで煮込んだ具がギッシリ入ってます。
.jpg)
味見をしながら、ローズマリーを足したりしてさ、私だったら塩コショウしか足さないだろうに色々やってたねぇ。
これがパパが感激するほどのおいしさだったみたいで、ママには悪いけど、最近食べた食事の中で1番おいしいって褒められてたよ。
そしてバジルペーストのトーストもおいしかったので、こちらはレシピを。
.jpg)
バジルペースト
フレッシュバジルの葉 1カップ(どの状態で1カップなのか微妙だけどね)
オリーブオイル 3tbsp
パルメジャンチーズ 1/4カップ
にんにく 1かけ
電動のChopperとかブレンダーとかあったら簡単です。
にんにくとパルメジャンチーズをまずChopperとかに入れて、パン粉のようになるまでガーっとやります。
そこにオリーブオイル、バジルの葉を足してさらにガーっと。
これでペーストは出来あがりです。
パンに、オリーブオイルを少し塗ってトーストします。
そこのバジルのペーストと、グリルした(私はトースターで焼いちゃいました)赤ピーマンを引き裂いたもの、モッツェレラチーズを載せて またトーストします。
これで出来上がり。 結構イタリアンな時の前菜って感じでいいかもしれないです。 子供の料理本とはいえ、結構本格的でした。
基本的に、好きは好きなんだけど個人のガレージセールを何軒も回るほどなエネルギーも家の中のスペースの余裕もないので、こういう1つの所にガッツリ集めました系のセールは好きなんだよね。
まあ場所がエキスポセンターとかいう広いところだったせいか、まあ広いし、溢れんばかりの物だし、こんなにあったら探す事考えただけで頭がクラクラしちゃいそうだったわ。

ま、そんな中からユウちゃん用にきれいなスノーブーツがあったので初雪から遊べるように買ったりしたかなぁ。。。
ユウちゃんは、自分のお金を持ってきたからって勝手にメタルディテクター(金属探知機)を買っちゃってさぁ。
よくビーチで指輪とかお金を探してるおっちゃんとかを見るから憧れの金属探知機だったんだろうけど。
帰ってきて電池入れたって動かないし。
ユウちゃんに自分のお金をママに聞かずに勝手に使ってゴミを買ったんかと、かなり怒られて。 一応私もさぁ、お金は返ってこないけどせめて遊べるおもちゃに取り替えてくれるかもってまた戻ったら、交換はしてくれたのでよかったけどね。
がしかし、交換してもらったダイヤモンドとか宝石を作るキットも説明書がついてなかったもんだから。。。
だからガレージセールでオモチャとか勝手に買ったらダメなんだってって更に小言を言われる羽目になったんだけどさ。
そして夜ご飯は、今晩はケイラが作りました。
野菜を切るところから危ないオーブンの扱い以外はほとんどやりましたね。
あ、ユウちゃんもジャガイモの皮を剥いたんだった。
メニューは
マッシュドポテトパイ と バジルペーストトースト
.jpg)
オーブンで焼かれたこんもりマッシュポテトの下には、ひき肉と野菜をビーフストックとトマトペーストで煮込んだ具がギッシリ入ってます。
.jpg)
味見をしながら、ローズマリーを足したりしてさ、私だったら塩コショウしか足さないだろうに色々やってたねぇ。
これがパパが感激するほどのおいしさだったみたいで、ママには悪いけど、最近食べた食事の中で1番おいしいって褒められてたよ。
そしてバジルペーストのトーストもおいしかったので、こちらはレシピを。
.jpg)
バジルペースト
フレッシュバジルの葉 1カップ(どの状態で1カップなのか微妙だけどね)
オリーブオイル 3tbsp
パルメジャンチーズ 1/4カップ
にんにく 1かけ
電動のChopperとかブレンダーとかあったら簡単です。
にんにくとパルメジャンチーズをまずChopperとかに入れて、パン粉のようになるまでガーっとやります。
そこにオリーブオイル、バジルの葉を足してさらにガーっと。
これでペーストは出来あがりです。
パンに、オリーブオイルを少し塗ってトーストします。
そこのバジルのペーストと、グリルした(私はトースターで焼いちゃいました)赤ピーマンを引き裂いたもの、モッツェレラチーズを載せて またトーストします。
これで出来上がり。 結構イタリアンな時の前菜って感じでいいかもしれないです。 子供の料理本とはいえ、結構本格的でした。
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2007.05.12(土) 21:59 | |
【編集】
ケイラちゃん、たいしたもんだねぇ!!
感激しました!!
娘に見せたら、wow!ってびっくりオオオオォォォォォォ- (゚ο゚ノ)ノしてたってケイラちゃんに言っておいてね♪
うちもキッズのお料理本、借りてこようかしらん。
今年の夏休みは料理101から仕込もうと思ってます!
感激しました!!
娘に見せたら、wow!ってびっくりオオオオォォォォォォ- (゚ο゚ノ)ノしてたってケイラちゃんに言っておいてね♪
うちもキッズのお料理本、借りてこようかしらん。
今年の夏休みは料理101から仕込もうと思ってます!
すご~い!!!上手~。
おいしそうですね。
本格的でびっくりしましたあ。
早速、レシピ参考にさせて、もらっちゃいます。
ちょうど、バジルを植えたとこなので・・・。
少し、バジルとか、ローズマリーなんかを加えるとイタリアーンな感じになるんですよね~。
おいしそうですね。
本格的でびっくりしましたあ。
早速、レシピ参考にさせて、もらっちゃいます。
ちょうど、バジルを植えたとこなので・・・。
少し、バジルとか、ローズマリーなんかを加えるとイタリアーンな感じになるんですよね~。
うっそぉ!バジルペーストまで手作りしたの?私なんて面倒だからって買って
来ちゃうのに・・・ケイラちゃん、いいお嫁さんになるねぇ。(って行ったらダンナさん
が嫌がるかな?)
私もこのバジルペーストとモッツァレラ&トマトのトースト大好きなの。
ケイラちゃんにうちに来てくれないか聞いてみて~!!
来ちゃうのに・・・ケイラちゃん、いいお嫁さんになるねぇ。(って行ったらダンナさん
が嫌がるかな?)
私もこのバジルペーストとモッツァレラ&トマトのトースト大好きなの。
ケイラちゃんにうちに来てくれないか聞いてみて~!!
ree |
2007.05.13(日) 09:19 | URL |
【編集】
みている途中で更新されるんだぁ。
知らなかった。。。
オーランドが懐かしいって、ケイラも泣いたりしてるんだよ。
私も色々比べることも多いけど、なんとかがんばってるよ。
暖かくなったから外にもビクビクしないで出れるように
なりました。
もう寒いのだけは。。。
まだジャラ仲間は1人も出会えてないんだぁ。
知らなかった。。。
オーランドが懐かしいって、ケイラも泣いたりしてるんだよ。
私も色々比べることも多いけど、なんとかがんばってるよ。
暖かくなったから外にもビクビクしないで出れるように
なりました。
もう寒いのだけは。。。
まだジャラ仲間は1人も出会えてないんだぁ。
ケリー>emi&tomoさん |
2007.05.13(日) 21:56 | URL |
【編集】
なんだかね、お料理に興味もあるみたいだけど夕飯の支度
とかだと混ぜたりとかしか出番がなかったので、こうやって
自分で本からメニューを決めさせてやらせてみたら、結構
がんばってやってたよ。
子供のお料理の本ね、Emeril'sとかは説明が字と絵なんだけど
写真で工程が載ってるのをクリスマスにあげたので、それを
みながらだとイメージがつかめるみたい。
お宅のお嬢も、ママもパパもお料理するから、きっと味見とか
して器用にやるんじゃないかって気がするよ。
とかだと混ぜたりとかしか出番がなかったので、こうやって
自分で本からメニューを決めさせてやらせてみたら、結構
がんばってやってたよ。
子供のお料理の本ね、Emeril'sとかは説明が字と絵なんだけど
写真で工程が載ってるのをクリスマスにあげたので、それを
みながらだとイメージがつかめるみたい。
お宅のお嬢も、ママもパパもお料理するから、きっと味見とか
して器用にやるんじゃないかって気がするよ。
ケリー>クリスタル |
2007.05.13(日) 21:59 | URL |
【編集】
味はそれなりの本格的だったけど、作り方はそうでもなかったよ。
私もレシピ載せておいて、ガーっとかそんな書き方だし。
でもやっぱり生のバジルとか、生のハーブで格段に風味が変わる
もんね。
結構ケイラも達成感があったようで、これから色々してくれそうな
雰囲気。
私もレシピ載せておいて、ガーっとかそんな書き方だし。
でもやっぱり生のバジルとか、生のハーブで格段に風味が変わる
もんね。
結構ケイラも達成感があったようで、これから色々してくれそうな
雰囲気。
ケリー>志保さん |
2007.05.13(日) 22:01 | URL |
【編集】
言ったら、本当に行っちゃうよ。(笑)
なんだか前からあのトーストを作りたいって言っててね。
たまたまバジルもたくさんあったので、作ってもらったの。
生の葉っぱがChopperでちゃんとペーストになるのかが
気になったんだけど、以外と大丈夫だった。
いいお嫁さん? うーん、ダンナは26歳までデートもしちゃ
いけないって言ってるよ。 家は26歳で子供2人もいた
ってのに。
なんだか前からあのトーストを作りたいって言っててね。
たまたまバジルもたくさんあったので、作ってもらったの。
生の葉っぱがChopperでちゃんとペーストになるのかが
気になったんだけど、以外と大丈夫だった。
いいお嫁さん? うーん、ダンナは26歳までデートもしちゃ
いけないって言ってるよ。 家は26歳で子供2人もいた
ってのに。
ケリー>reeさん |
2007.05.13(日) 22:04 | URL |
【編集】
このコメントは管理者の承認待ちです
|
2008.11.18(火) 21:02 | |
【編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |